2016年06月19日
行ってきました!!初キャン
6月11日~12日!!やっと!!やっと!!初キャンに行ってきました!!
場所は~自宅から30分ぐらいの
一番星ヴィレッジ!!
http://star-village.jp/
道具も揃ってないので、友達と一緒です!!
テントはレンタルで、友達に設営の仕方を教えてもらいながら完了!!

2家族共同のリビング

ここは牧場なのかな?
牛も、馬も!!



子供たちは、エサあげたり、楽しんでいました~
ツリーハウスから

さらに子供たちは、ストライダーみたいなチャリンコが無料で貸出してて、乗りまくり!!
自宅からストライダー持って行ったのに、ほぼ乗らず
子供的に、大人では、分からないストライダーとの違いがあったのかな~
一番心配だったのが、子供がテントで寝れるのか!?ということ!!
なんせ初なので、寝れなくてもう、テントで寝たくない~って言われたら、今後のキャンプは出来なくなったらと思うと。。。。。
そんな親の心配もなく、朝までぐっすりでした~
よかった。よかった!!
初キャンなので、写真の撮る暇もなく~
夕飯のバーベキューや、焚き火でのマシュマロ焼き、お酒も飲んだし、いろいろ楽しめた~
帰ってきたら、子供は、キャンプまた行きた~い!!と!
父ちゃんテンション上がりました
早速、まだ道具、大事なテントが買えてないので、
7月16日~17日に、なんと!!
スノーピークヘッドクウォーターズキャンプフィールドへ
手ぶらキャンププランで行ってきま~す!!
次回は僕らだけで行くので不安だけど、楽しみ!!
場所は~自宅から30分ぐらいの
一番星ヴィレッジ!!
http://star-village.jp/
道具も揃ってないので、友達と一緒です!!
テントはレンタルで、友達に設営の仕方を教えてもらいながら完了!!

2家族共同のリビング

ここは牧場なのかな?
牛も、馬も!!

子供たちは、エサあげたり、楽しんでいました~
ツリーハウスから

さらに子供たちは、ストライダーみたいなチャリンコが無料で貸出してて、乗りまくり!!
自宅からストライダー持って行ったのに、ほぼ乗らず

子供的に、大人では、分からないストライダーとの違いがあったのかな~
一番心配だったのが、子供がテントで寝れるのか!?ということ!!
なんせ初なので、寝れなくてもう、テントで寝たくない~って言われたら、今後のキャンプは出来なくなったらと思うと。。。。。
そんな親の心配もなく、朝までぐっすりでした~
よかった。よかった!!
初キャンなので、写真の撮る暇もなく~
夕飯のバーベキューや、焚き火でのマシュマロ焼き、お酒も飲んだし、いろいろ楽しめた~
帰ってきたら、子供は、キャンプまた行きた~い!!と!
父ちゃんテンション上がりました

早速、まだ道具、大事なテントが買えてないので、
7月16日~17日に、なんと!!
スノーピークヘッドクウォーターズキャンプフィールドへ
手ぶらキャンププランで行ってきま~す!!

Posted by hiro1981 at 02:57│Comments(21)
│一番星ヴィレッジ
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)
初めまして◎
初キャンおめでとうございます(≧∇≦)
お子様が楽しめたのなら、次がもっと楽しくなりますねぇ✨
しかも!
HQですか⁉️
羨ましいっす(≧∇≦)
HQレポも楽しみにしてますwww
初めまして◎
初キャンおめでとうございます(≧∇≦)
お子様が楽しめたのなら、次がもっと楽しくなりますねぇ✨
しかも!
HQですか⁉️
羨ましいっす(≧∇≦)
HQレポも楽しみにしてますwww
Posted by K&J
at 2016年06月20日 01:50

K&Jさん
コメントありがとうございます‼️
子ども達は、一緒に行った方の子どもと前から遊んでる中なので、一緒だったから余計楽しかったかもしれないですねー
次は、HQです‼️
楽しみです‼️
コメントありがとうございます‼️
子ども達は、一緒に行った方の子どもと前から遊んでる中なので、一緒だったから余計楽しかったかもしれないですねー
次は、HQです‼️
楽しみです‼️
Posted by hiro1981
at 2016年06月20日 07:47

hiro1981さん、初めまして!
足跡有難うございました!
我が家も今年にキャンプデビューしました!
一番星ヴィレッジいいですね!
HPを見ましたが、素敵な所ですね!
動物もいる事にびっくりしました!
子供も楽しめますね!!
足跡有難うございました!
我が家も今年にキャンプデビューしました!
一番星ヴィレッジいいですね!
HPを見ましたが、素敵な所ですね!
動物もいる事にびっくりしました!
子供も楽しめますね!!
Posted by INAPP
at 2016年06月20日 11:10

INAPPさん
コメントありがとうございます‼️
一番星ヴィレッジ、良かったですよ。
8月31日までで、それ以降は、キャンプする場所が、牧草地に変更するみたいです‼️だから、期間限定なんですねー
コメントありがとうございます‼️
一番星ヴィレッジ、良かったですよ。
8月31日までで、それ以降は、キャンプする場所が、牧草地に変更するみたいです‼️だから、期間限定なんですねー
Posted by hiro1981
at 2016年06月20日 13:53

hiro1981さん、情報有難うございます!
8月31日から牧草地になってしまうんですね!
ってことは、普段牧草地の所を期間限定でキャンプ場としているんですねー!
名前の通り星も見れそうだし、良い所ですね!
8月31日から牧草地になってしまうんですね!
ってことは、普段牧草地の所を期間限定でキャンプ場としているんですねー!
名前の通り星も見れそうだし、良い所ですね!
Posted by INAPP
at 2016年06月20日 14:07

初めまして。
初キャンプおめでとうございます!
私も自分のテントではキャンプに行ったことがなく、注文して入荷待ちです。
初出撃で雨が降らない事を祈るのみです...
初キャンプおめでとうございます!
私も自分のテントではキャンプに行ったことがなく、注文して入荷待ちです。
初出撃で雨が降らない事を祈るのみです...
Posted by まさお85
at 2016年06月20日 19:10

まさお85さん
初めまして。コメントありがとうございます。
テントの入荷待ち、羨ましいです‼️
買ってもいない。。。
初出撃で雨だったらショックですよねー
初めまして。コメントありがとうございます。
テントの入荷待ち、羨ましいです‼️
買ってもいない。。。
初出撃で雨だったらショックですよねー
Posted by hiro1981
at 2016年06月20日 22:08

初めまして~。
足跡から失礼します。
初キャンおめでとうございます❗
隣の県ですね!
我が家は千葉県への出撃が多いですので何処かで会えるかも?
クーラーボックスの記事拝見しました。
我が家も最初ホムセンの安いやつに銀マットを入れて使ってましたよ。
食材は当日買えば以外に大丈夫ですね。
連泊なら6面真空が良いですが値段が…。
無理せずキャンプ楽しんで下さいね(我が家はかなり無理しますが…)(笑)
足跡から失礼します。
初キャンおめでとうございます❗
隣の県ですね!
我が家は千葉県への出撃が多いですので何処かで会えるかも?
クーラーボックスの記事拝見しました。
我が家も最初ホムセンの安いやつに銀マットを入れて使ってましたよ。
食材は当日買えば以外に大丈夫ですね。
連泊なら6面真空が良いですが値段が…。
無理せずキャンプ楽しんで下さいね(我が家はかなり無理しますが…)(笑)
Posted by kouパパ at 2016年06月24日 08:20
はじめまして。
足跡からお邪魔します。
手ぶらキャンプから徐々に揃えるのがいいですよ。
道具沼にハマらずとも、置き場は結構取りますからね。キャンプ道具。
HQ行かれるなら、ブヨ対策は万全にしてください。
昨年行きましたが、油断したら噛まれて何箇所も腫れました。
足跡からお邪魔します。
手ぶらキャンプから徐々に揃えるのがいいですよ。
道具沼にハマらずとも、置き場は結構取りますからね。キャンプ道具。
HQ行かれるなら、ブヨ対策は万全にしてください。
昨年行きましたが、油断したら噛まれて何箇所も腫れました。
Posted by ぶーだん
at 2016年06月24日 18:14

kouパパさん
コメントありがとうございます‼️
初キャンは楽しかったです‼️
どこかで、会えるかもですね笑
クーラーボックスは本当悩みますね。
6面真空はいい。と色んな所で、書いてありましたねー
コメントありがとうございます‼️
初キャンは楽しかったです‼️
どこかで、会えるかもですね笑
クーラーボックスは本当悩みますね。
6面真空はいい。と色んな所で、書いてありましたねー
Posted by hiro1981
at 2016年06月25日 10:20

ぶーだんさん
初めまして〜
コメントありがとうございます‼️
手ぶらキャンプで、全部スノーピークの製品なので、スノピ沼にはまらないかドキドキしてます。
ブヨの情報ありがとうございます‼️
小っちゃい子どもがいるので、対策します。
初めまして〜
コメントありがとうございます‼️
手ぶらキャンプで、全部スノーピークの製品なので、スノピ沼にはまらないかドキドキしてます。
ブヨの情報ありがとうございます‼️
小っちゃい子どもがいるので、対策します。
Posted by hiro1981
at 2016年06月25日 10:23

おはようございまーす!
初キャンプ、上手く行ったようですね!(^^)
まずは子供を味方につけて。。。。奥様との交渉、頑張って下さい。(笑)
HQはブヨ対策を万全に!☆
初キャンプ、上手く行ったようですね!(^^)
まずは子供を味方につけて。。。。奥様との交渉、頑張って下さい。(笑)
HQはブヨ対策を万全に!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年06月26日 09:19

足跡から、初めまして。 初キャンおめでとうございます。
私の場合は、余裕なくって、写真なんかとる暇なかったですww
しかも、次回は、スノピの聖地ですね。
沼にご注意を・・ww
私の場合は、余裕なくって、写真なんかとる暇なかったですww
しかも、次回は、スノピの聖地ですね。
沼にご注意を・・ww
Posted by zero100
at 2016年06月27日 16:50

TORI PAPAさん
こんばんわー
コメントありがとうございます!!
初キャンプ成功しました。
初キャンプは、一緒に行った子供たちも自分の子供とキャンプ行く前からずっと遊んでるので、次回HQは家族だけなので、ちょっと不安です。
ブヨ対策の情報ありがとうございます!!
万全に行きます!!
こんばんわー
コメントありがとうございます!!
初キャンプ成功しました。
初キャンプは、一緒に行った子供たちも自分の子供とキャンプ行く前からずっと遊んでるので、次回HQは家族だけなので、ちょっと不安です。
ブヨ対策の情報ありがとうございます!!
万全に行きます!!
Posted by hiro1981
at 2016年06月28日 00:44

zero100さん
初めまして。コメントありがとうございます!!
僕も、全然写真撮れませんでした。いっぱいいっぱいでした。
スノピの聖地です。
沼にはまりそうな気が。。。
初めまして。コメントありがとうございます!!
僕も、全然写真撮れませんでした。いっぱいいっぱいでした。
スノピの聖地です。
沼にはまりそうな気が。。。
Posted by hiro1981
at 2016年06月28日 00:47

hiro1981さん、お邪魔致します。
足あとからコメントさせて頂きました。
僕もほぼ同じ日にキャンプデビューしましたので、物凄く親近感湧いちゃいましてコメントさせて頂きました*\(^o^)/*
足あとからコメントさせて頂きました。
僕もほぼ同じ日にキャンプデビューしましたので、物凄く親近感湧いちゃいましてコメントさせて頂きました*\(^o^)/*
Posted by 虫けら
at 2016年07月08日 00:35

虫けらさん
コメントありがとうございます‼️
同じ日ぐらいに、キャンプデビューですか^ ^親近感湧きますね〜
コメントありがとうございます‼️
同じ日ぐらいに、キャンプデビューですか^ ^親近感湧きますね〜
Posted by hiro1981
at 2016年07月08日 07:40

連続コメントすいません。
僕の方が一週間後輩でした(笑)
ですが、宜しけれ仲良くしてやってくださいませ〜m(_ _)m
僕の方が一週間後輩でした(笑)
ですが、宜しけれ仲良くしてやってくださいませ〜m(_ _)m
Posted by 虫けら
at 2016年07月08日 08:17

こんにちは!
足あとからお邪魔します☆
初キャンプおめでとうございます!
キャンプは、自然との触れ合いや親子の時間の共有、遊ぶ事の工夫で子供の成長にはお勧めですのでガンガンキャンプに行って下さいね!
同じピーナッツ国同士ですね。
フィールドでお会いした時には宜しくです♪♪
足あとからお邪魔します☆
初キャンプおめでとうございます!
キャンプは、自然との触れ合いや親子の時間の共有、遊ぶ事の工夫で子供の成長にはお勧めですのでガンガンキャンプに行って下さいね!
同じピーナッツ国同士ですね。
フィールドでお会いした時には宜しくです♪♪
Posted by edamame
at 2016年07月08日 16:24

虫けらさん
こちらこそよろしくお願いします!!
こちらこそよろしくお願いします!!
Posted by hiro1981
at 2016年07月09日 23:02

edamameさん
コメントありがとうございます!!
普段は、仕事で遅かったりするので、なかなか子供と遊ぶことはできないですけど、キャンプ一緒だと、いっぱい遊べますからね~
どこかで、お会いした時には、よろしくお願いします!!
コメントありがとうございます!!
普段は、仕事で遅かったりするので、なかなか子供と遊ぶことはできないですけど、キャンプ一緒だと、いっぱい遊べますからね~
どこかで、お会いした時には、よろしくお願いします!!
Posted by hiro1981
at 2016年07月09日 23:04
