ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiro1981
千葉県在住の、2児のパパです。

めっちゃキャンプに行きたい!!と思い、
まずはキャンプについて、勉強!やと思って
ググったら、ナチュログにたどり着きました。

キャンプ用品が全くないですが、ブログを先に始めてしましました。
いっぺんには、揃えられないので、徐々に揃えていきたいと思います。


家族は、
わし(1981年式)
奥様(197?年式)
ちびっ子ギャング1号(2011年式)
ちびっ子ギャング2号(2014年式)
の4人で~す!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年06月17日

クーラーボックスのオススメは?

先日、友達家族と初キャンに行きました‼️
それは、後ほど、アップするとして、
飲料を頼まれて、こっちで準備して自宅のめっちゃ安いクーラーボックスに入れて、持って行ったけど、全然冷えてない。そこで‼️ちゃんとしたクーラーボックス買おうと、色々調べてるのですが、
クーラーボックス、色んな種類があって、金額もピンキリ。
高いの買って、保冷力がなかったら、嫌だし。。。
個人的に見ためは、コールマンのスチベル。

色々調べたら、釣り具メーカーが出してる、Daiwaのなんちゃらがいいとか。

いったいどれを買ったらいいか分からん。
教えて下さい‼️



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
我が家に到着~
ご購入~
igloo マリンウルトラ 54QT(51L)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 我が家に到着~ (2016-08-09 01:16)
 ご購入~ (2016-07-31 00:53)
 スノーピークの商品が欲しいんです (2016-07-21 20:03)
 igloo マリンウルトラ 54QT(51L) (2016-07-12 00:47)
 ナチュラム祭 (2016-04-04 00:03)
 あけましておめでとうございます!! (2016-01-05 02:11)

この記事へのコメント
くろねこです こんばんは!

クーラーボックスですかぁ・・・どういう方向性かによりますねぇ。

高性能を求めるか、オシャレを求めるか、利便性を求めるか。

個人的には使い勝手が良いロゴスのハイパー氷点下クーラー辺りを買っておいて、キャンプギアが揃ってきたあたりで、自分のサイトに似合ったのを見繕うのが一番かと思います。
だって、ハードクーラーってでかいから買い換えると大変ですもん。

あと、保冷剤は正直言って不要です。ペットボトル凍らせて何本かいれておけば十分(破裂に注意が必要ですが・・・)。帰る頃にはペットボトルも空なので、軽々で、必要十分な保冷が出来ますよ〜
Posted by くろねこくろねこ at 2016年07月04日 00:20
くろねこさん
こんばんわ!!コメントありがとうございます!!
方向性。。。迷いますよね~
ハイパー氷点下クーラーちょっと気になります。
ペットボトル凍らしてで十分なんですね~
Posted by hiro1981hiro1981 at 2016年07月06日 01:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックスのオススメは?
    コメント(2)