ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiro1981
千葉県在住の、2児のパパです。

めっちゃキャンプに行きたい!!と思い、
まずはキャンプについて、勉強!やと思って
ググったら、ナチュログにたどり着きました。

キャンプ用品が全くないですが、ブログを先に始めてしましました。
いっぺんには、揃えられないので、徐々に揃えていきたいと思います。


家族は、
わし(1981年式)
奥様(197?年式)
ちびっ子ギャング1号(2011年式)
ちびっ子ギャング2号(2014年式)
の4人で~す!!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月04日

行ってきました~我が家12回目のキャンプへ!!inイレブンオートキャンプパーク

皆さん~こんばんわ~~!!

の投稿以来と、1年3ヶ月ぶりですタラ~
かなり長い間、放置してしまった・・・

ふもとっぱらの時は、7回目のファミリーキャンプでしたが、今回の記事は12回目びっくり8回目~11回目のファミキャンの記事はおいおいUPしま~~すニコッ

この土日、11月3日~4日1泊で千葉県君津市にある、イレブンオートキャンプパークに行ってきました~

過去に行ったイレブンオートキャンプパークの記事



自宅から1時間ほどで、到着!!今回はアリーチェックインをお願いしていたので、通常13時チェックインの所、10時半頃に到着テヘッ

今回のサイトは、管理棟から近く、子供たちの好きなラジコンコースにもわりと近い、59番


ぱぱっと設営完了びっくり

とは言ってもここまで、2時間ぐらいかかってしまった汗設営の成長が出来ないガーン

設営完了後は、途中のODOYA で買った、お昼ご飯食べて、

お母さんと遊んだり、

ラジコンしたり、

ウォールクライミングして、てっぺんまで登れたよナイス

いろんな事してたら、子供たちお待ちかねの、子供祭り~音符




水風船釣ったり、スーパーボールすくいしたり、綿あめ食べたりテヘッこれ全部無料って親としてはすごくありがたいですドキッ
子供たちはお祭りとかの出店は大好物ですからね~ハート
お祭りで遊んだ後は、お散歩して

またラジコンして

いっぱい遊びました~

時間的に夕ご飯の時間びっくり
寒くなってきたので、今回は、お鍋~

焼き肉も大好きだけど、寒いとすぐ冷たくなっちゃうの、いつまでも温かい鍋ニコッ
先日購入した、スノーピークのギガパワープレートバーナーLI が大活躍びっくり高かったけど買ってよかった~
鍋の〆はうどんテヘッ

おいしくて、お腹いっぱいになりました~

おいしく食べた後は、たき火~炎

焼きマシュマロの画像はないけど、子供たちと美味しく食べました~大人はお酒飲みながら~ビール
21時半頃就寝~

6時起床~予定ではもうちょっと早く起きる予定だったのに、寝過ぎた汗


寒いので朝からたき火&焼きマシュマロ~

朝食のマフィン作って、子供たちが寒いと言うので、たき火あたりながら朝食

マフィンもおいしく頂きました~

朝食終了後は、11時がチェックアウトの時間なので、撤収にも時間かかる我が家は、8時半過ぎから片付けを行い、
無事に10時半頃には、完全撤収が完了しました音符

イレブンの後は、我が家お決まりの温泉~温泉
どこのキャンプ場行っても帰りは、温泉に立ち寄ってお風呂~
イレブンなので、近場の大江戸温泉物語 君津の森

さっぱりして、気持ちよかったな~温泉

家の近くで、お昼ご飯食べて、14時頃には、自宅について片付けを行ないました~
今シーズンは、あと1回ぐらい行きたいけど、奥さんが寒いからもう行かないよ~とガーン
だから、今回が今シーズンラストかな・・・

でも楽しかったびっくり
  


2017年08月24日

行ってきました~我が家7回目のキャンプへ!!inふもとっぱら

こんばんはーニコニコ
6月以来の更新でーす。約2ヵ月ぶり
さぁ、いってみましょー

キャンプはじめて、ナチュログを徘徊していたら、富士山見ながらキャンプが出来る事を知りびっくり行きたいキラキラと思い、そこから、いつか富士山見ながらキャンプがしたい!!と思っていましたが、やっと叶いました!!
7月15日~16日の1泊でしたが

ふもとっぱらーーーーーびっくりびっくり
で、
やりたっかんですよニコニコこれ、いきますよー
どーーーーーんくす玉

富士山ハートハート山
到着時、こんな感じでどーーーんと迎え入れてくれました山

富士山みながら~設営完了

ただただ、ペグは、スノピのソリステなんですが、全然入らんタラ~たまたま設営場所がそうだったのか、ふもとっぱら全体がそんな感じなのか。富士山の近くだから、溶岩で硬いのかと思いつつ。

ちびっ子ギャングたちはー、ラジコンしたり車


ハンモックで遊んだり


設営完了して、買い物にお出かけ~
食品買い出しして、2時間ぐらいかな~キャンプ場に戻ってきたら、もう富士山は見えなくなってましたタラ~その日は、見える事がなかったですねー

戻ってきて、もう出かけないので、
プッシュ!!ビール
富士山見えないけど、うまっドキッびっくり

なんやかんやで、そろそろ夕食の準備の時間ぐらいになると、
雲怪しくなってきて、雨がーーー雨
結構長く降りましたーま、山だから仕方ないか。
雨の中、定番の焼き肉ニコッ


もちろん、ちびっ子ギャングたちも、美味しくいただきましたキラキラ

夜は、焚き火しながらお酒飲んだり、コーヒー飲んだり、ちびっ子ギャングを寝かしつけて、奥さんとまったり会話



11時頃には就寝。

朝、お目覚め~
はい。見えましたよびっくり
どーーーーーんびっくりびっくり朝の富士山


朝食は、夕食残りの豚汁と、ホットドッグ!!

富士山見ながらの、朝食は、最高でしたキラキラびっくり

チェックアウトは、14時までなので、ゆっくり片づけて、11時頃には、撤収いたしました。

富士山見ながらのキャンプは最高でしたニコニコ
でも、富士山が見れてよかったびっくり行ったからって絶対に見れる。って確定してないですからねー

次の目標は、まだ装備的に無理ですが、
富士山に、雪景色している時期に行ってみたいですねー



  


2017年06月04日

行ってきました~我が家6回目のキャンプへ!!

皆さん~こんにちは!!

この土日めっちゃ天気いいですね~
キャンプ日和でしたが、うちは行かなかったですが。。。


5月26日~27日までイレブンオートキャンプパークに行ってきました~


当日は、午前中にちびっ子ギャング1号の保育参観があるので、12時に終了しそのままGO!!(テトリスは前日の夜の終了していたので)
出発時は雨降っていたので、初の雨設営か~タラ~と思い、
車で向かっていたら、なんとどんどん雨は弱くなり、キャンプ場に着いた頃には、雨もやんで助かりました。
雨設営だったら初めてなので、直前までキャンセルしようか悩んだんですが、止んでよかった~キラキラ

受付して、今日は他に2組しかいないから、好きな所どうぞ~と!!マジか!!自分所含めて3組!!平日少な~ニコニコ
ということで、サイトを車でぐるぐるして、場所は、80番に決定!!ま、なんとなくですが( ´∀` )

で、設営完了

子供たちがラジコンしたい!!って事で今回、ラジコンコースがあるイレブンオートキャンプパークに決めたので、

ラジコンでたっぷり遊んでいました!!

ラジコンが終わって、まったりして

焚き火して~

ちびっ子ギャング1号と2人で語りあい中~




夕食~ 雨予報だけど午後からや止むと言っていたけど雨降ったらいやなので、今回は無難にカレーにしました






また、焚き火して、マシュマロを~焼き焼き


暗くなってきて~ ノクターン最高!!



この後はガッツリ写真撮り忘れたけれど、
嫁さん、子供寝かしつけて、2人で焚き火しながらお酒をのみおやつ食べ!(太るっちゅうねん(笑))
23時頃就寝。

翌朝、僕は5時頃起きて~コーヒーを




朝焚き火したかったけど、家から持ってきた薪がすべて夜で使いきってしまったので朝焚き火はなし!!

子供起こして、朝食~




お腹いっぱいになった子供たちは、嫁さんと、再度こちらに~

そうです!!ラジコン~好きやね~


子供たちが遊んでいる間に片づけ、撤収しました~

で、チェックアウトした後は、我が家恒例の温泉温泉!!

今回は、君津の森
ちびっ子ギャング1号は、僕と入り、ちびっ子ギャング2号は嫁さんと入り~めっちゃ気持ちよかったです!!

今回は、平日の金曜から1泊で、うち含めて3組(内1組はバンガロー)とガラガラ状態で、静かで、こんなの初めてでしたが(そもそも平日が初めてでしたが)、自分としては、なんか寂しく感じて普通に、いっぱい他にもキャンプされていた方が、個人的にいいですね。

6月は、雪峰祭に、落選してしまったのでノーキャンプですえーん

次回は7月に初ふもとっぱらです!!富士山が見れるかもなので、楽しみです!!
  


2017年05月26日

そうですよねー

やっぱり、そうですよねー

  


Posted by hiro1981 at 16:53Comments(0)

2017年05月12日

雪峰祭❗️

初めて申し込みました❗️
どうにか当選しますよ〜に❗️❗️


  


Posted by hiro1981 at 19:59Comments(2)

2017年05月04日

PVが!!

めっちゃ久しぶり、5月2日の1時頃にUPした一番星ヴィレッジのキャンプブログ


なんと、PVが

2116!!ご覧のとおり今までの最高は700。
これだけも感動なのに
さらにびっくり

なんと人気記事ランキングで2位びっくりマジでびっくり。こんな事なら、ぐちゃぐちゃなテトリス画像を1枚目にしなければよかったタラ~

総合順位も、経験がない、3ケタを切りましたニコニコ
54位ちょきびっくり

今までそんな経験ありませんビックリ感動ですよ。

いろんな方に見られてるんだなーと皆さんに感謝ですびっくり
いろいろ足あと残しまくってますが、先輩方の記事を参考に勉強しながら文章能力をUPしていきますニコッ

残りのGWは、ノーキャンプですが、行かれてる方は、めいっぱい楽しんでくださいびっくり

  


Posted by hiro1981 at 01:57Comments(6)

2017年05月02日

2017初キャンプ

みなさん。こんばんはー
GWに突入しましたね~ニコニコ
9連休の方(めっちゃうらやましー)もいれば、カレンダー通りの方、仕事だよ!!っていう方。
キャンプの予定はどうでしょうはてな

4月29日~1泊で、千葉県の一番星ヴィレッジに今シーズン初の、ファミキャンに行ってきましたーちょき

まずは、みなさんも苦労する、テトリスです!!

相変わらずのぐちゃぐちゃタラ~
11時受付開始なので、食材購入もあるので、自宅を9時過ぎ出発!!
食材買って、10時40分頃に到着!!
すでに、受付待ちで、駐車場には、いっぱいの車。待ってる間にも駐車場には入れないとのことで、入れない車は待たされてました汗
さすがGWですねー

受付すませ、フリーサイトなので、どこに設営しようか、車でウロチョロ、
場所決めて、設営びっくりあれ、風つよくねはてなタープが風にあおられて設営が大変だったけど、
何とか設営完了ニコッ


子供たちは、持ってきたDVDを幕内で鑑賞


僕はお酒のんでちょっとほろよい


嫁さんは、お酒ちょっと飲んで、ぐでーん


ちょっとお散歩がてら、水くみ


ツリーハウスから


子供にかき氷ねだられて、購入


草がかられているところで、お遊び


お散歩から帰ってきて、タープ下で、まったり





設営時よりはちょっと風も弱くなり、夕飯食うべと、焼き肉びっくり


お外での、食事はうまいドキッなんでこんなうまいのはてなっていうぐらい不思議ですねー
それにしても、キャンプ行くたびに、夕飯は焼き肉だ汗焼き肉以外に食事のレパートリーを増やさねばびっくり

日が落ちて、風もだいぶ吹かなくなったので、焚き火ターイムの前に、キャンプファイヤーしているとのことなので、行ってみることに

終わりかけだったからちょっとちっちゃかたですタラ~

シンボルツリーのライトアップ


そして焚き火タイム炎幸せ

夜になって寒くなったのでいい感じ

やっと先日ゲット出来た、ノクターン 最高びっくり


リビングぐちゃぐちゃ


11時ぐらいに、就寝

朝、6時前に起床。

子供たち起こして、朝食
夜の残りの、豚汁と、ホットサンド→ホットサンドと豚汁は合わないとか言わないでテヘッ



ロングステイキャンプであれば、18時のチェックアウトですが、温泉行くのが我が家のお決まりなんどで、普通通りの、10時チェックアウトびっくり
急いで洗い物して、片づけて、テトリスやって。(あれ、嫁さんの方が、テトリス上手い。写真撮ればよかった)
時間通りにチェックアウト。

チェックアウトして、向かうは日帰り温泉温泉
市原温泉 湯楽の里
いやー気持ちよかった。疲れが吹き飛んだ~

そして帰って、車から荷物降ろして、終了。

いやーめちゃくちゃ久しぶりのキャンプ楽しかった~

次のキャンプは、嫁さんの仕事が休めれて、予約がとれれば、今月の26日(金)から1泊で行く予定なのですが、
嫁さんが休めるのかびっくりはてな
  


Posted by hiro1981 at 01:06Comments(4)一番星ヴィレッジ

2016年10月04日

雨かー


ありゃ。
久しぶりに8日から1泊で、キャンプ行くので、ここ最近テレビで、天気予報見れてないので、帰宅中に、確認したら、土日雨やん。
台風は、大丈夫かーって思ってたのに。

8日、70%。9日、60%

雨キャン、初。
そして、初心者。
キャンセルするべきか、行くのか、悩む、  


Posted by hiro1981 at 21:30Comments(2)

2016年09月18日

行ってきました~我が家3回目のキャンプへ!!(2日目)

三連休!!みなさんはどうお過ごしでしょうか~

出撃されている方も多数いらっしゃるようでうらやましいですニコニコ


さ~2日目をサクッと行きますか~




5時頃起床~奥さんと子供たちは、まだ夢の中~睡眠
やっぱり高原の朝ですね!!涼しい~というか、寒くねぇはてなはてな
でも、心配だった天気も、雨も降っておらずちょっと安心
寒いので、コーヒータイム!!ゴリゴリして湯沸かして、コーヒーニコッ

まったりしていると、6時頃奥さん、7時頃子供たちが起きてきたので、朝食タイム。



トラメジーノので、ホットサンド作ったり~
後はサラダ音楽

朝食食べた後は、ちょっとまったりして、
撤収作業に入ります!!雲行きが徐々に怪しくなってきたので。。。。

無事に雨も降らず
撤収完了!!11時頃だったかな~

で、メープル那須高原を後にしまして、向かった先は

ペニーレイン!!
こちらで、お昼ごはん!!


美味しかった!!本当に!!

ただ、めっちゃ後悔。。。
噂のペニーレイン行ったにもかかわらず!!それ目当てで行くんじゃないの??
って言われてもおかしくない、ブルーベリーブレッド。買わず。。。。
買えばよかったです。。。

でも、ペニーレインのレストラン?も美味しかったからいいか~

今回はこれで終了~

相変わらず、全く写真が取れていない。。。。

次のキャンプは、
10月8日~1泊で
イレブンオートキャンプパーク

ここでは、いっぱい写真を取ろうと!!


  


Posted by hiro1981 at 17:29Comments(0)メープル那須高原

2016年09月15日

行ってきました~我が家3回目のキャンプへ!!(1日目)

久しぶりのキャンプレポの投稿~


9月10日~11日までメープル那須高原に行ってきました~
購入した幕等での初キャンプ!!
メープル那須高原のサイトのは、
チェックイン13時 チェックアウトは11時と表示されていたのですが、
予約確認票が届いて確認したら、備考欄に
チェックイン10時~ チェックアウト15時まで
なんと予想外の時間!!チェックアウトが15時までとか素晴らしいですね~初心者の私のは、すごくありがたい!!

チェックインは10時~OKなので、自宅を5時半ごろ出発!!
まず、向かう先は~
キャンプ場に近い、南ヶ丘牧場
下調べだと、入場無料、駐車場代無料 そしてオープンは8時~という事で、キャンプ場までの間ここで遊ぼうと!!決め、
結果着いたのは、9時頃。

まずは~
チョウザメの池でエサやり~

チョウザメの池にこんな魚。マスかな?


で、アイス食いたいと言い出し、


アイス食ったら、ちびっ子ギャング1号と乗馬体験


ちびっ子ギャング2号は、奥様と動物ふれあい広場で羊さんに触っておりました。


十分に遊んだ結果、いい感じに昼時。ここで食べて行こうとなり、南ヶ丘牧場で昼食食べて、キャンプ場に向けて出発!!

途中のスーパーダイユー那須高原店で買い出し。

この看板曲がったら~


噂のメープルロード

ドキドキですよ。対向車が来ないか!!
対向車は来ずに済んだんですが、ボコボコでしたね~自分の車は車高落としてたりしてないですが、シャコタンは、アウトですね。

受付完了して、初心者と伝えていたので、管理棟近くの確かD-2だったと思います。
あーでもない。こーでもない。と独り言を言いながら、設営完了!!



設営中、子供たちは奥様と近くの遊具で遊んでいたようです。




設営終わって、いっぱい飲んで、まった~りにんまり

夕食は、焼き鳥と焼き肉をしたけど、写真撮り忘れ~

食べた後は、ちびっ子ギャング1号とメープルにある、お風呂で汗流し~
めっちゃ気持ちよかった~ニコッ

お風呂から戻って来たら~花火!!


この後子供たちは、睡眠~
わしは、焚き火をしながら、もう1本プッシュっと!!ビール

奥様も起こして、キャンプ楽しいね~と語りあいながら、
初日は、11時頃には、眠気が襲ってきて、寝ました~

今回はここまで。

2日目はまた今度更新しま~す!!


  


Posted by hiro1981 at 01:14Comments(3)メープル那須高原