2017初キャンプ
みなさん。こんばんはー
GWに突入しましたね~
9連休の方(めっちゃうらやましー)もいれば、カレンダー通りの方、仕事だよ!!っていう方。
キャンプの予定はどうでしょう
4月29日~1泊で、千葉県の一番星ヴィレッジに今シーズン初の、ファミキャンに行ってきましたー
まずは、みなさんも苦労する、テトリスです!!
相変わらずのぐちゃぐちゃ
11時受付開始なので、食材購入もあるので、自宅を9時過ぎ出発!!
食材買って、10時40分頃に到着!!
すでに、受付待ちで、駐車場には、いっぱいの車。待ってる間にも駐車場には入れないとのことで、入れない車は待たされてました
さすがGWですねー
受付すませ、フリーサイトなので、どこに設営しようか、車でウロチョロ、
場所決めて、設営あれ、風つよくねタープが風にあおられて設営が大変だったけど、
何とか設営完了
子供たちは、持ってきたDVDを幕内で鑑賞
僕はお酒のんでちょっとほろよい
嫁さんは、お酒ちょっと飲んで、ぐでーん
ちょっとお散歩がてら、水くみ
ツリーハウスから
子供にかき氷ねだられて、購入
草がかられているところで、お遊び
お散歩から帰ってきて、タープ下で、まったり
設営時よりはちょっと風も弱くなり、夕飯食うべと、焼き肉
お外での、食事はうまいなんでこんなうまいのっていうぐらい不思議ですねー
それにしても、キャンプ行くたびに、夕飯は焼き肉だ焼き肉以外に食事のレパートリーを増やさねば
日が落ちて、風もだいぶ吹かなくなったので、焚き火ターイムの前に、キャンプファイヤーしているとのことなので、行ってみることに
終わりかけだったからちょっとちっちゃかたです
シンボルツリーのライトアップ
そして焚き火タイム幸せ
夜になって寒くなったのでいい感じ
やっと先日ゲット出来た、ノクターン 最高
リビングぐちゃぐちゃ
11時ぐらいに、就寝
朝、6時前に起床。
子供たち起こして、朝食
夜の残りの、豚汁と、ホットサンド→ホットサンドと豚汁は合わないとか言わないで
ロングステイキャンプであれば、18時のチェックアウトですが、温泉行くのが我が家のお決まりなんどで、普通通りの、10時チェックアウト
急いで洗い物して、片づけて、テトリスやって。(あれ、嫁さんの方が、テトリス上手い。写真撮ればよかった)
時間通りにチェックアウト。
チェックアウトして、向かうは日帰り温泉
市原温泉 湯楽の里
いやー気持ちよかった。疲れが吹き飛んだ~
そして帰って、車から荷物降ろして、終了。
いやーめちゃくちゃ久しぶりのキャンプ楽しかった~
次のキャンプは、嫁さんの仕事が休めれて、予約がとれれば、今月の26日(金)から1泊で行く予定なのですが、
嫁さんが休めるのか
関連記事